RIANさんでランチ
3月22日日曜日。
大泉緑地の駐車場に車を停めて、公園をお散歩しながら向かったのは、
Park side CAFE RIANさん。

ネットで調べると、ここに来るワンコはみんな静かにできる子ばかりとか…。
むむむ…おーちゃんがちーと心配だなぁ。('ェ';)
店内に入るとほぼ満席でしたが、犬連れでないお客さんが席を詰めてくださって、
カウンター席に座る事ができました。
犬連れじゃない人も来るという事は、やはり躾ができた子ばかりなんでしょうね。
ハンバーグランチとギョウザランチを注文。

定食スタイルでお味も◎!食器類も素敵!
ドッグカフェのカフェ飯ではなく、こういうお店を探していました!(´ε`*人)
気になる犬たちの様子はというと…

なっちゃんはいつものようにお利口さん。
おーちゃんもお散歩してきたせいか、他の子がお利口なせいか…
ちょこちょこ動きはするものの、声を出すことは1度もなく、良い子にできました。
ヒトが食べ終わると、お待ちかねのワン飯タイム!
サツマイモ、ささみ、牛スジのせいろ蒸し+イチゴ。

まずはお姉ちゃんのなっちゃんから。うちでは、"なっちゃんが先"ルールを徹底しています。

次はおーちゃん。

あらあら、ごめんなさーい。ヾ(´ε`;)ゝ
こんな風に名前を呼びながら交互にあげるのですが、
「なっちゃん!」と言ってもグイグイくるおーたくん。

なっちゃんは、名前を呼ばれたら食べても良いと学習してるようで、
「おーちゃん!」の時はきちんと待てますよ。

ささみ、芋、イチゴなんてなっちゃんおーちゃんの大好物ばかり。
量も結構あって、2ワンで食べてちょうど良かったです。
RIANさんは、3月21日で7周年だったそうで、
初来店の私たちにも、こんなものをプレゼントしてくださいました。

RIANさん、7周年おめでとうございます!
またぜひお邪魔したいと思います。
カフェを出て、お散歩再開。

とっても楽しそうに歩くおーちゃん。

ちょいちょい見上げてくる笑顔が可愛い。
初めて行った大泉緑地は、思ってた以上に良かった!

うん。
婆婆ちゃんも気に入ったから、また一緒に来ような!
応援よろしくお願いします!↓ ↓

にほんブログ村
よければこちらも…↓ ↓

人気ブログランキング
もっとトイプードル!!
↓ ↓
大泉緑地の駐車場に車を停めて、公園をお散歩しながら向かったのは、
Park side CAFE RIANさん。

ネットで調べると、ここに来るワンコはみんな静かにできる子ばかりとか…。
むむむ…おーちゃんがちーと心配だなぁ。('ェ';)
店内に入るとほぼ満席でしたが、犬連れでないお客さんが席を詰めてくださって、
カウンター席に座る事ができました。
犬連れじゃない人も来るという事は、やはり躾ができた子ばかりなんでしょうね。
ハンバーグランチとギョウザランチを注文。

定食スタイルでお味も◎!食器類も素敵!
ドッグカフェのカフェ飯ではなく、こういうお店を探していました!(´ε`*人)
気になる犬たちの様子はというと…

なっちゃんはいつものようにお利口さん。
おーちゃんもお散歩してきたせいか、他の子がお利口なせいか…
ちょこちょこ動きはするものの、声を出すことは1度もなく、良い子にできました。
ヒトが食べ終わると、お待ちかねのワン飯タイム!
サツマイモ、ささみ、牛スジのせいろ蒸し+イチゴ。

まずはお姉ちゃんのなっちゃんから。うちでは、"なっちゃんが先"ルールを徹底しています。

次はおーちゃん。

あらあら、ごめんなさーい。ヾ(´ε`;)ゝ
こんな風に名前を呼びながら交互にあげるのですが、
「なっちゃん!」と言ってもグイグイくるおーたくん。

なっちゃんは、名前を呼ばれたら食べても良いと学習してるようで、
「おーちゃん!」の時はきちんと待てますよ。

ささみ、芋、イチゴなんてなっちゃんおーちゃんの大好物ばかり。
量も結構あって、2ワンで食べてちょうど良かったです。
RIANさんは、3月21日で7周年だったそうで、
初来店の私たちにも、こんなものをプレゼントしてくださいました。

RIANさん、7周年おめでとうございます!
またぜひお邪魔したいと思います。
カフェを出て、お散歩再開。

とっても楽しそうに歩くおーちゃん。

ちょいちょい見上げてくる笑顔が可愛い。
初めて行った大泉緑地は、思ってた以上に良かった!

うん。
婆婆ちゃんも気に入ったから、また一緒に来ような!
応援よろしくお願いします!↓ ↓

にほんブログ村
よければこちらも…↓ ↓

人気ブログランキング
もっとトイプードル!!
↓ ↓
スポンサーサイト
| ドッグカフェ | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ココモコママ(01/01)
ちゃむママ(12/20)
めぐみ(12/09)
モップ母(12/09)
ちゃむママ(12/06)
ココモコのママ(12/06)
ちゃむママ(12/04)