駒沢でランチ&ショッピング!
インターペット翌日の4月5日。
この日も昨日のメンバーと待ち合わせ。
集合場所は駒沢!
それはなぜか!?
私が「Atelier des F.R.L」さんに行きたかったからなのであーる!(-ι_☆ )
しかし、駐車場探しに手こずり、みんなを待たせてしまいました。スミマセーン!
その間、みんなはsnobbish babiesさんへ。
駒沢公園西口付近にいるという連絡をもらってたんだけど、グーグルマップには西口がない!
(記載されてなかっただけですが…)
公園にいた警備員さん?に「西口ってどこですか?」って聞いたら、
「出入り口がありすぎて分からない」
「たぶんあっち」
みたいな頼りない答え。
たぶんあっちの方向に行ったら、無事西口に出ました。
みんなと合流後、grandishcafe IZMさんでランチタイム!

わが家は、タコライスランチと日替わりランチプレート(竜田揚げ)を注文。

しかし、この店の前の通り。
駒沢ドッグストリートというそうなんですが、凄い!
犬同伴可の飲食店がいっぱい、ペットグッズのお店もいーっぱい!
犬中心に生活している者にとって、夢のような場所でした。(´v`人)
こんな所に住みたいなー。まぁまぁ、庶民には無理でしょうけど。
ランチ後は、私が東京へ行ったら絶対行きたかったお店「Atelier des F.R.L」さんへ。

わー!実店舗はこんな感じなんだー!
と、ひとりウキウキ。
他にお客さんがいないので、ワンコたちをフリーにさせも良いとのこと。
雨で歩かせることができなかったから、凄くありがたい…(-∀-`; )
みんな、ワンコに試着させたり、購入する服を着せて撮影してもらったりとわいわい。

実はうちの犬服は、9割F.R.Lさんのものだったりする。
爺は、見たことがある服ばかりなのと、その価格に無言になっていた…('ェ';)
福袋とか、○枚買ったら1枚タダ!とか、○○円以上は1000円オフ!とか
キャンペーンを上手く利用してるんですがね…
と、とにかく!
F.R.Lさんの服はデザインだけじゃなく、ストレッチが良く効いていて着せやすいし
スタイルが良く見えるのもお気に入りの理由。
価格もハイブランドに比べたら、手が出る価格帯ですしね。
なっちゃんにはこちらをチョイス。

おーちゃんとお揃いにすると、どうしてもパンツスタイルばかりになってたんだけど、
女の子だし、これからの季節はワンピが可愛いなーと思って。
おーちゃんには、お揃いになるシャツを。

撮影モデルのギャラを狙うあんちゃん。
うん。
やっぱりあんちゃんが1番食いしん坊だね!(*´艸`*)
ふたり一緒でも撮影。

個人撮影後は、全ワンで撮影に挑みました。

ビビリ組ばかりだったのに、よくできたー!一瞬だったけど。
それぞれ飼い主に目線がいってるのが可愛いなー。
と思いきや、おーちゃんだけは、オーナーさんのカメラをちゃんと見てるっぽい。(★゚0゚☆)オオ!
購入する洋服を包装してもらっている間、
クルミちゃんがなっちゃんに、ちょびっとだけご挨拶。

前日に比べたら大接近!
その後も、みんなわちゃわちゃと距離が縮まってたような…ヾ(o・∀・o)ノ゙
そんな感じで、わが家はこちらをお買い上げ。

F.R.Lさんを出たら、いよいよお別れの時間。
2日間一緒(うちは結局数時間?)だったけど、あっという間で。
まだまだお話したかったし、ワンコとも触れ合いたかったんだけどなぁ。
とっても名残惜しかったけど、ここでみんなとバイバイしました。(´_`。)グスン
その後、わが家だけで向かったのは、中目黒のmmsu-haさん。

なっちゃんは、首輪とハーフチョーク、リードを。
おーちゃんはハーフチョークとリードを愛用中。
なっちゃんの物に関しては、首輪は1年半、ハーフチョークも使って1年経過しているので
傷んでいるところはないかなどを、チェックしてもらいたかったんです。
毎日家を出た直後はグイグイ引っ張るので、突然チェーンが切れる…なんて事もあるかもしれないし。
製作者のマエノさんに見ていただいたところ、特に何も問題は見つかりませんでした。
色も良い具合に変化してるそう。
それから、今後買い直す時のために、ちゃんとサイズを計ってもらい、
そのデータを保管しておいてもらいました。
色合わせもしてみたりして。

今度はもっと明るい色にチャレンジしてみようかな!
マエノさんのお話もいろいろ聞けたので、直接お店に行って良かった!
やっぱり Simple is best! です
mmsu-haさんに1時間程滞在して、東京を出たのは18時頃。
帰りの道中、いつにも増してピーピー鳴くおーちゃん。
どうしたもんかなー?と思っていると、休憩時に出すウンピが緩くなっていました。
あれあれ…ちょっと疲れちゃった?
さすがにストレス溜まってきちゃったかな?
こまめに休憩を取ったのでなかなか進まず、日付が変わる頃やっと愛知県へ。
寝不足の爺も限界になり、赤塚PAで2時間仮眠。
という訳で、大阪の自宅に着いたのは朝6時だったのでした。\(+×+)/
これから東京へ行く時は、やっぱり新幹線にしよう…
たくさんのお土産ありがとうございました!

しばらくティータイムがウハウハですσ(´~`*)ムシャムシャ
こちらは一昨日、モップ母さんから届きました。

ストロベリージャムがヤバウマそうです!
写真を撮ってたら、なっちゃんがカメラ目線をくれたので、一言お願いしたよ。

初めての犬連れ東京は、あたふたしてばかりで大変だったんだけど、
たくさんのお友達に会えて、行きたかった所にも行けて大満足!
天気さえ良ければ、東京散歩を楽しんでみたかったんだけどね…
さて、次のイベント予定は、GWのペット王国in京セラドームでしょうか。
行く!と確定できないんだけど、私の体調が良ければ行きたいなーと思っています。
応援よろしくお願いします!↓ ↓

にほんブログ村
よければこちらも…↓ ↓

人気ブログランキング
もっとトイプードル!!
↓ ↓
この日も昨日のメンバーと待ち合わせ。
集合場所は駒沢!
それはなぜか!?
私が「Atelier des F.R.L」さんに行きたかったからなのであーる!(-ι_☆ )
しかし、駐車場探しに手こずり、みんなを待たせてしまいました。スミマセーン!
その間、みんなはsnobbish babiesさんへ。
駒沢公園西口付近にいるという連絡をもらってたんだけど、グーグルマップには西口がない!
(記載されてなかっただけですが…)
公園にいた警備員さん?に「西口ってどこですか?」って聞いたら、
「出入り口がありすぎて分からない」
「たぶんあっち」
みたいな頼りない答え。
たぶんあっちの方向に行ったら、無事西口に出ました。
みんなと合流後、grandishcafe IZMさんでランチタイム!

わが家は、タコライスランチと日替わりランチプレート(竜田揚げ)を注文。

しかし、この店の前の通り。
駒沢ドッグストリートというそうなんですが、凄い!
犬同伴可の飲食店がいっぱい、ペットグッズのお店もいーっぱい!
犬中心に生活している者にとって、夢のような場所でした。(´v`人)
こんな所に住みたいなー。まぁまぁ、庶民には無理でしょうけど。
ランチ後は、私が東京へ行ったら絶対行きたかったお店「Atelier des F.R.L」さんへ。

わー!実店舗はこんな感じなんだー!
と、ひとりウキウキ。
他にお客さんがいないので、ワンコたちをフリーにさせも良いとのこと。
雨で歩かせることができなかったから、凄くありがたい…(-∀-`; )
みんな、ワンコに試着させたり、購入する服を着せて撮影してもらったりとわいわい。

実はうちの犬服は、9割F.R.Lさんのものだったりする。
爺は、見たことがある服ばかりなのと、その価格に無言になっていた…('ェ';)
福袋とか、○枚買ったら1枚タダ!とか、○○円以上は1000円オフ!とか
キャンペーンを上手く利用してるんですがね…
と、とにかく!
F.R.Lさんの服はデザインだけじゃなく、ストレッチが良く効いていて着せやすいし
スタイルが良く見えるのもお気に入りの理由。
価格もハイブランドに比べたら、手が出る価格帯ですしね。
なっちゃんにはこちらをチョイス。

おーちゃんとお揃いにすると、どうしてもパンツスタイルばかりになってたんだけど、
女の子だし、これからの季節はワンピが可愛いなーと思って。
おーちゃんには、お揃いになるシャツを。

撮影モデルのギャラを狙うあんちゃん。
うん。
やっぱりあんちゃんが1番食いしん坊だね!(*´艸`*)
ふたり一緒でも撮影。

個人撮影後は、全ワンで撮影に挑みました。

ビビリ組ばかりだったのに、よくできたー!一瞬だったけど。
それぞれ飼い主に目線がいってるのが可愛いなー。
と思いきや、おーちゃんだけは、オーナーさんのカメラをちゃんと見てるっぽい。(★゚0゚☆)オオ!
購入する洋服を包装してもらっている間、
クルミちゃんがなっちゃんに、ちょびっとだけご挨拶。

前日に比べたら大接近!
その後も、みんなわちゃわちゃと距離が縮まってたような…ヾ(o・∀・o)ノ゙
そんな感じで、わが家はこちらをお買い上げ。

F.R.Lさんを出たら、いよいよお別れの時間。
2日間一緒(うちは結局数時間?)だったけど、あっという間で。
まだまだお話したかったし、ワンコとも触れ合いたかったんだけどなぁ。
とっても名残惜しかったけど、ここでみんなとバイバイしました。(´_`。)グスン
その後、わが家だけで向かったのは、中目黒のmmsu-haさん。

なっちゃんは、首輪とハーフチョーク、リードを。
おーちゃんはハーフチョークとリードを愛用中。
なっちゃんの物に関しては、首輪は1年半、ハーフチョークも使って1年経過しているので
傷んでいるところはないかなどを、チェックしてもらいたかったんです。
毎日家を出た直後はグイグイ引っ張るので、突然チェーンが切れる…なんて事もあるかもしれないし。
製作者のマエノさんに見ていただいたところ、特に何も問題は見つかりませんでした。
色も良い具合に変化してるそう。
それから、今後買い直す時のために、ちゃんとサイズを計ってもらい、
そのデータを保管しておいてもらいました。
色合わせもしてみたりして。

今度はもっと明るい色にチャレンジしてみようかな!
マエノさんのお話もいろいろ聞けたので、直接お店に行って良かった!
やっぱり Simple is best! です
mmsu-haさんに1時間程滞在して、東京を出たのは18時頃。
帰りの道中、いつにも増してピーピー鳴くおーちゃん。
どうしたもんかなー?と思っていると、休憩時に出すウンピが緩くなっていました。
あれあれ…ちょっと疲れちゃった?
さすがにストレス溜まってきちゃったかな?
こまめに休憩を取ったのでなかなか進まず、日付が変わる頃やっと愛知県へ。
寝不足の爺も限界になり、赤塚PAで2時間仮眠。
という訳で、大阪の自宅に着いたのは朝6時だったのでした。\(+×+)/
これから東京へ行く時は、やっぱり新幹線にしよう…
たくさんのお土産ありがとうございました!

しばらくティータイムがウハウハですσ(´~`*)ムシャムシャ
こちらは一昨日、モップ母さんから届きました。

ストロベリージャムがヤバウマそうです!
写真を撮ってたら、なっちゃんがカメラ目線をくれたので、一言お願いしたよ。

初めての犬連れ東京は、あたふたしてばかりで大変だったんだけど、
たくさんのお友達に会えて、行きたかった所にも行けて大満足!
天気さえ良ければ、東京散歩を楽しんでみたかったんだけどね…
さて、次のイベント予定は、GWのペット王国in京セラドームでしょうか。
行く!と確定できないんだけど、私の体調が良ければ行きたいなーと思っています。
応援よろしくお願いします!↓ ↓

にほんブログ村
よければこちらも…↓ ↓

人気ブログランキング
もっとトイプードル!!
↓ ↓
スポンサーサイト
| ワン旅行 | 15:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ココモコママ(01/01)
ちゃむママ(12/20)
めぐみ(12/09)
モップ母(12/09)
ちゃむママ(12/06)
ココモコのママ(12/06)
ちゃむママ(12/04)