おねしょマン参上!
そんな彼の悩みを聞いてあげてください。(*´ノЗ`)<コッソリ







おねしょ対策として、
・寝る直前にトイレをさせる。
・夜散歩後はお水は控えめに…。
をしています。
昨夜は、ボウルに入ったお水を飲みたそうに見つめていたので、飲んでもいいよって言ったんです。
そしたら、ウォーターボウルに入ったお水を半分くらい、ガブガブ…(∵ェ∵)
あ…これ、ヤバイんちゃう?
と思いながら寝たら、予想通り、おねしょマン参上でした。ʅ(*´◡`)ʃ
ケージにもトイレあるんですよ。
ケージ内で「チッチは~?」って声かけしたらできるんです。
お腹や足がビチョビチョになってるのを見ると、
寝たまましてる、もしくは、寝ボケててそのまましちゃう…のかなぁと。
だってさ、チッチするポーズでしたら、お腹も足もビチョビチョにならないじゃない?
んでもって、そのままチッチの上で寝てるのよ?(΄◞ิ౪◟ิ)
小さい頃に、獣医さんに相談した事があるけど、おねしょする犬なんてあまり聞いた事ないって言われたんだよね…
もしかして、泌尿器系に異常があったりするのかな。
今度病院に行ったら、忘れずに聞いてみよう。(・ε・`o)
応援よろしくお願いします!↓ ↓

にほんブログ村
よければこちらも…↓ ↓

人気ブログランキング
もっとトイプードル!!
↓ ↓
| 生後11ヶ月 | 15:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
ココモコママ(01/01)
ちゃむママ(12/20)
めぐみ(12/09)
モップ母(12/09)
ちゃむママ(12/06)
ココモコのママ(12/06)
ちゃむママ(12/04)